2025年01月21日
2025年01月21日
鳳来寺山のぶっぽうそう
朝の会で歌う今月の歌は「鳳来寺山のぶっぽうそう」です。
学習発表会のオープニングで全校児童で歌います。
1年生にとっては初めての歌。
ということで、1年生&6年生で合同で歌いました。


2つにわかれて歌います。
1年生、やや緊張気味かな?

♫ ぶっぽ〜そ〜 かえってこ〜い

♫ ぶっぽ〜そ〜 かえろかな〜
学習発表会のオープニングで全校児童で歌います。
1年生にとっては初めての歌。
ということで、1年生&6年生で合同で歌いました。


2つにわかれて歌います。
1年生、やや緊張気味かな?

♫ ぶっぽ〜そ〜 かえってこ〜い

♫ ぶっぽ〜そ〜 かえろかな〜
2025年01月21日
干し柿の収穫
野生動物さんに何回かつまみ食いされ、
夜間や休日は保健室に避難させていた干し柿たち。
「ま〜、そろそろいいでしょ」ということで収穫をしました。

かぴかぴになった干し柿たち。
一つひとつちぎるように収穫しました。
取りきると・・・

こんな感じになりました。
収穫後に、はいチーズ。

そして、実食!

お口に合う人、合わない人・・・。
様々ですね!
夜間や休日は保健室に避難させていた干し柿たち。
「ま〜、そろそろいいでしょ」ということで収穫をしました。
かぴかぴになった干し柿たち。
一つひとつちぎるように収穫しました。
取りきると・・・
こんな感じになりました。
収穫後に、はいチーズ。
そして、実食!
お口に合う人、合わない人・・・。
様々ですね!