QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年08月26日

とてもスッキリしました

校庭の西側も間伐がすすみ、とてもスッキリしました。


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:45
今日の鳳来寺小学校

2022年08月23日

久しぶりの四谷の千枚田

約1か月ぶりに、四谷の千枚田を訪問しました。
本校の田んぼの稲はどうなっているでしょうか?


かなり大きくなっていました!
それこそ、「鳳来寺小学校5年生」の看板が見えなくなるぐらいに!
そして、稲穂がついていました。
順調に育っています。

やや涼しめの、気持ちのよい風がふいていました。
稲たちも心地よさそうです。


かかしさん、これからが本当の正念場です。
稲たちを優しく見守ってくださいね。
よろしくお願いします。





【おまけ】本校職員室横にある「ミニ田んぼ」の稲


こちらも順調です ^o^  


Posted by 鳳来寺小学校 at 13:01
5年生の様子

2022年08月22日

久しぶりの「あそび」


今日は、夏休み唯一の出校日。
久しぶりの登校です。

朝、女の子たちが遊んでいました。
「背中に何て書いたでしょう?」

SNSでは遊べない内容です。
やっぱり会って遊べると素敵ですね!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:38
5年生の様子

2022年08月22日

かぼちゃがとれたよ


今日は、出校日。
花壇のひまわりの花ももう終わりです。
クラスみんなで片付けをしました。
畑では、カボチャが実っていました。
全部で6個収穫できました。
まだ、つるは元気です。
つぼみも花もあります。
始業式には、また実がなっているのでしょうか。
楽しみです。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:38
2年生の様子

2022年08月09日

第1回学校保健委員会

8月3日に学校保健委員会を開催し、
本校児童の健康課題解決に向けて協議しました。


けがが多いという実態について、
「小さなけがを経験することで大きなけがの予防になる」
「ムーちゃんの森など足場が不安定なところで
活動することで体感が鍛えられる」
など学校三師の先生からは、専門的な見地からご指導いただきました。
今後の学校生活に生かしていきたいと思います。




参加された皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:10

2022年08月05日

野菜いっぱい!

ようやく涼しくなり始めた、午後4時ごろ…。
児童クラブに来ている2年生が、外に出ていました。

すると…
「わ〜、野菜がいっぱいなっている〜!」
2年生の花壇の野菜が、大きくなっていました。

早速、収穫が始まりました。


収穫の結果は…


この後、児童クラブで「おすそ分け」するそうです。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:01
2年生の様子

2022年08月03日

大ホールの照明


大ホールの照明が変わります。
今までの水銀から、LEDに変わります。
昨日と今日の2日間の作業です。

大ホールにはエアコンがありません。
大きな扇風機のみです。
暑い中の作業です。
業者の皆様、大変おつかれさまです。

これで大ホールが明るくなります。
ありがとうございます。





ちなみに、午前9時現在、外は…


気温 35.1℃、湿度 50.8%、WBGT 31.0
とても暑いです ToT
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:44
今日の鳳来寺小学校

2022年08月02日

地響きがっ!

校舎北側にあるモミの木を切っています。
倒れる時には地面が揺れました。
すごい迫力です。





  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:04
今日の鳳来寺小学校

2022年08月02日

本がいっぱい!


職員室の出入口に、夏休みだけの特別カウンターがあります。
よく見ると分かると思いますが、本の貸し出しカウンターです。
夏休みは、ここで手続きをします。


多くの本が、鳳来寺小のみんなを待っています。
おいでんね!

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 08:55
今日の鳳来寺小学校

2022年08月02日

学校林の伐採工場が進んでいます




8月になりました。
暑い日が続いています。
学校林の伐採工事が進み、ム〜ちゃんの森から、
図書室の裏手に続く林の木が、どんどん切り倒されていきます。
切られた木は、短く裁断され、トラックで運ばれていました。
ずいぶん、明るく開けてきました。
猛暑の中での作業、ご苦労様です。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 08:54
今日の鳳来寺小学校