2021年04月28日
2年生よろしくおねがいします
1年生は、2年生をたよりにしています。2年生は、学校案内をしてくれました。
こいのぼり集会でプレゼントをくれました。そして、朝の会で、校歌を歌い始めると、
さっとやって来て、いっしょに歌ってくれます。そんなたよりになる2年生に、お礼の
気持ちをこめて、めいしを渡して、さらになかよくなるために自己紹介をしました。
最後に2年生に名前をサインしてもらって、1年生は大満足です。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:50
2021年04月28日
今月の歌
本校では毎朝、歌を歌います。
今月の歌は「校歌」、みんな元気に歌っています。
2年生は、1年生の教室で歌っています。
1年生の教室から前奏が聞こえてくると、いざ、襲撃!
みんなで楽しく歌います。
1年生の子が、1日も早く、校歌の掲示物を見なくても
歌えるようになるといいな。
2021年04月28日
2021年04月28日
2021年04月26日
海老の町たんけん

3年生は,総合的な学習の時間に,海老地区の学習を進めていきます。
今日(26日)は,タブレットを持ち,町の様子を写真に撮ったり,事前に調べておいた地図と比べたりしながら町を歩きました。今日の記録をもとに,くわしい地図を作ります。地図作りを通して,校区への関心を高めていくことでしょう。
Posted by 鳳来寺小学校 at 18:55
2021年04月26日
こいのぼり集会

本日(26日)2時間目は,毎年恒例の「こいのぼり集会」が行われました。新しく鳳来寺小学校の仲間となった,新入生・転入生を運動場にたなびくこいのぼりの下で歓迎する会です。
初めに,班ごとに自己紹介をした後,全体で新しい仲間の紹介クイズをしました。
次は,ジェスチャーゲーム。やさしい問題から徐々にレベルアップ。みんなが楽しめるようにと,6年生の工夫が感じられました。
そして,だるまさんの1日。つかまった子は,おにの質問に答えます。友だちの一面を知る機会となりました。
最後は,2年生から新入生・転入生へプレゼントが渡されました。
しっかりと全校の絆づくりができました。
Posted by 鳳来寺小学校 at 18:55
2021年04月23日
歯科検診を行いました
本日は歯科検診がありました。1週間前から保健給食委員会が呼びかけをしてくれたおかけで、この1週間はみんな意識をして歯を磨けていました。そのおかげか「全校児童の中で虫歯のある子は少人数です」と学校歯科医の先生からお聞きしました。しかし一方で、「虫歯のある児童は複数の虫歯があることが多いです」と教えていただいたので、虫歯があった子は特に歯科医の先生に教えていただいた歯磨きの仕方をしっかりと実践してみましょう。
Posted by 鳳来寺小学校 at 18:39
2021年04月22日
交通安全教室

本日(22日),1~4年生は交通安全教室を行いました。JA鳳来寺支店駐車場をお借りして,はじめの会を行ったあと,1・2年生は,実際の道路での横断歩道の渡り方を学習しました。3・4年生は玖老勢区民広場に移動し,自転車の乗車前点検の仕方や発進するときに気をつけることや,交差点で確認すること,下り坂での注意することなどについて周辺の道路を利用して行いました。
歩く時も自転車の乗るときも、教えてもらったことを守って安全に過ごしてくれることを願っています。
Posted by 鳳来寺小学校 at 14:30