QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2020年10月30日

運動会の練習

 
10月30日(金)気持ち良い青空のもと、運動会の練習が行われました。全校での開閉会式や徒競走に続き、1~3年の一輪車、4~6年のダンスと、どの練習でも子どもたちの一生懸命な姿が見られました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:55

2020年10月29日

 運動会の新種目「つなとり」に挑戦!

 


3年生から6年生が、運動会での新種目となる「つなとり」の練習に取り組みました。合計15本のつなを1本でも多く引き込み線内に引っぱってきた方が勝ち。今日の練習では、両組とも同数くらいの結果で、本番でどちらが勝つか全くわかりません。今後の作戦次第で結果が変わります。団結し合って、勝利をめざしましょう!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:15

2020年10月28日

秋の総合公園で遊んだよ!低学年共同学習


 10月28日(水)、鳳来地区共同学習が行われました。鳳来寺小、黄柳川小、鳳来東小の1・2年生が、総合公園で一緒に遊びました。
 5つの縦割り班に分かれて自己紹介した後、どこで遊びたいかを相談しながらみんなで遊びました。「友達ができてうれしかった。」「すべり台が楽しかった。」「砂場でおにごっこをしたのが思い出。」「きれいな葉っぱや松ぼっくりをたくさん拾ったよ。」帰ってきてから書いた絵日記の中にはいろいろな感想が書かれていました。充実した秋の一日になりました。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:00

2020年10月26日

ポスターを貼りに出かけました

 
4年生は,総合的な学習で「地域をきれいにする活動」に取り組んでいます。今日は,四谷,海老,副川地区に,4年生が描いた美化啓蒙ポスターを貼りました。各地区の子どもたちが,自主的にクリーン活動をして,気づいたことをもとに,掲示をお願いしました。
 どの地区でも快く掲示をさせていただきました。11月2日には,玖老勢,門谷地区にお願いに行く予定です。
 いつまでもきれいな校区であるよう,これからも取り組んでいきます。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:45

2020年10月26日

法隆寺出発

最後の見学地の法隆寺を出発しました。
買い物も済ませて、新城に帰ります
予定通りの時間に出発しました。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 13:45

2020年10月26日

法隆寺見学




  


Posted by 鳳来寺小学校 at 13:41

2020年10月26日

法隆寺見学



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 12:23

2020年10月26日

法隆寺到着

10分遅れで、法隆寺に到着しました。
昼ご飯のカツカレーを食べて、見学に出発します。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 12:10

2020年10月26日

奈良公園

班別研修ももうすぐ終了して、法隆寺に向かいます。


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 10:39

2020年10月26日

奈良公園

大仏殿の見学が終わり、ここから班別研修です。


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 09:55