QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2020年08月31日

本年度最初の読み聞かせ

 本年度,最初の「読み聞かせ」が行われました。対象は1~4年生です。5・6年生は教室で読書をしました。コロナ禍でずっと読み聞かせができずにいたせいか,読み聞かせのお母さんも,子どもたちもちょっぴり緊張気味でした。
 写真ではわかりにくいかと思いますが,昨年に比べ,聞いている子どもたちの間隔も広めにとっています。
 どんなお話が聞けるか,これからが楽しみです。
 また,本日(8月31日)で1学期は終了です。明日(9月1日)から2学期が始まります。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:55

2020年08月26日

わーい!鳳来牛丼だ!

 今日の給食で「鳳来牛丼」が登場しました。朝の放送でも「鳳来牛はなかなか食べられないものなので味わって食べましょう」とアナウンスされていました。
 さあ、給食の時間です。みんなニコニコです。
「めっちゃおいしい」「おいしいからいつもより早く食べちゃった」「鳳来牛の脂とごはんがマッチしておいしかった」「幸せ~」「鳳来牛ですき焼きにしたらめっちゃおいしそう」などいろんな声が聞かれました。
 
 「鳳来牛」は新型コロナウイルスの影響で外食などが減り需要が落ち込んでいるため、生産農家を支援する狙いがあります。また、子どもたちに地元の牛肉の魅力を知ってもらう狙いもあります。
 11月には 「鳳来牛」のすき焼きが登場する予定です。

 生産農家のみなさん、精肉加工業者さん、新城市役所の方々、ありがとうございました。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 13:10
今日の鳳来寺小学校

2020年08月21日

運動会に向けて一輪者演技の練習を始めています。

 今年は新型コロナの関係で学校行事も少なくなってしまいましたが、11月に実施される予定の運動会に向けて、低学年は一輪者演技の練習を始めています。まだ乗れない子もいますが、本番ではみんなで演技を成功させられるように、暑さを避けながら少しずつ実施していきます。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:15

2020年08月20日

共育ふれあい活動

 8月20日(木)に共育ふれあい活動のダンス、花遊び、スケートボード、バドミントン教室が行われました。花遊び(生け花)では、孔雀草と虎の尾を生けました。小さくてきれいな白と薄桃色の花を、入道雲とカモメをデザインした色紙で飾ったペットボトルに生けて完成させました。気温が高く、体育館や外での活動はできませんでしたが、教室でそれぞれ工夫しながら活動し、楽しいひと時を過ごしました。
src="//img01.dosugoi.net/usr/h/o/r/horaijiel/CIMG9719.JPG" alt="" title="">
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:50

2020年08月19日

暑さを避けて アフタークラス・バドミントン

 
今日から給食が始まり、通常日程になりました。8月は放課後のぶっぽ~荘はありませんが、アフタークラスとバドミントン教室は開催しています。しかし1~3年生の授業が終わった3時ごろはまだ体育館も暑く、バドミントン教室は室内で酒井先生からバドミントンのお話を聞きました。アフタークラスは、前半は自主学習、後半は室内で遊んだり読書をしたりして過ごしました。4時半頃になり、やっと涼しくなったので、バドミントン教室の子たちが体育館で久しぶりのバドミントンを楽しみました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:50
今日の鳳来寺小学校

2020年08月18日

校内がピカピカ!

 8月18日に校内の環境整備をしました。午前中に6年生がホールや保健室の荷物をほかの教室などに動かし、午後は職員がワックスをかけました。また、エアコンのフィルターを掃除するなど、校内の環境整備を行い、校内がピカピカになりました。
 明日からは午後も授業が始まります。まだまだ暑い日が続きますが、少しでも良い環境で学習したり生活したりしていきたいです。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:27

2020年08月17日

夏休み終了!~暑さに負けず、元気に登校!~


夏休みが終わり、子どもたちが元気に登校しました。連日の酷暑に負けることなく、笑顔いっぱいの学校生活を、再びスタートすることができました。
 また、避難訓練として、保護者への「引き渡し訓練」も実施し、充実した半日を過ごしました。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 13:40

2020年08月03日

4年生クリーン活動

 蓬莱西小学校に着いて一休み
本日(31日)午後からクリーン活動を行いました。荷互奈の前から鳳来西陽学校の道のりをごみ拾いしました。地域の方は,皆さんきれい好きなので,たばこのすいがらやあめの包み紙などがわずかに落ちている程度でした。このきれいな風景がいつまでも続くようにしたいです。また,道路を通行する自動車のドライバーの方には,作業中気を配っていただきました。皆さんやさしい方ばかりでうれしかったです。
これで夏休みになります。子どもたちは家の近くで,個人活動としてクリーン活動に取り組みます。2学期もクラスでの活動やグループ活動を進めていく予定です。よろしくお願いします。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 09:19