QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2020年06月30日

千枚田活動 草取り


6月29日
 5年生が四谷の千枚田に出かけました。田植えから約1か月半、稲は40cmほどの大きさになっていました。田んぼいっぱいの緑に、子どもたちも大喜びでした。
 今回の目的は「草とり」です。しばらく見ない間に、田んぼの中は雑草まみれになっていました。栄養を奪われないように、稲をかき分けて雑草を抜きました。これでしばらくは大丈夫でしょう。その後は田んぼの水を止め、中ぼしをしました。
 その後は千枚田の川で、ちょっとした水遊びをしました。気持ちがよさそうです。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:00
今日の鳳来寺小学校

2020年06月26日

いろいろなかたち


 1年生は算数の学習で、家から持ってきたいろいろな形の箱や空き缶を使って、「いろいろなかたち」の学習をしました。まずは、形の特徴をつかむために、「高く積んでみよう」「転がしてみよう」と形遊びを行いました。
 次に、形を分けました。「積める形」「転がる形」と分けるチームや、「平べったい形」「細長い形」と分けるチーム、大体の大きさで分けるチームがありました。でも、形で分けようと呼びかけると「まるいかたち」と「しかくいかたち」と子どもたちは分けました。いろいろ話し合いながら、「まんまるのかたち(球)」「ながいまるのかたち(円柱)」「はこのかたち(直方体)」の3つに分けようということになりました。
 図工の時間には、箱を使って好きな物を作りました。動物、車などを友達と協力しながら楽しく作ることができました。材料集めへのご協力ありがとうございました。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:43
今日の鳳来寺小学校

2020年06月24日

2年生 手洗いの勉強

 花王株式会社様からいただいた手洗い指導教材を使って、2年生で手洗いの授業をしました。手洗いチェッカーローションをつけて手洗いをして、ブラックライトをあてると、完璧に手洗いしたつもりでも、洗い残しがあってびっくり!「あわあわ手洗いの歌」に合わせて何度も手洗いして、何度も確認している姿が印象的でした。ハンカチをブラックライトにあて、「ハンカチが汚いんだ」「予備のハンカチに変えよう」と考えて動ける姿が素敵でした。 おうちに帰って、おうちの方に手洗いの仕方を教えてあげると意気込んで下校しました。
 今日習った手洗いを継続してほしいです。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:15

2020年06月22日

ねこちゃんたいそうをおしえてもらったよ


 6月22日
 梅雨です。雨がぽつぽつと降り、今日は室内で過ごしました。
 1年生は、来月から始まる朝の活動に向けて、ねこちゃん体操のやりかたを2年生から教えてもらいました。大きくなった2年生が、ねこちゃんの様に体を動かす方法をていねいに教える姿が印象的でした。おかげで1年生も、上手に体操ができました。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:15

2020年06月19日

亀の水槽が大きくなりました

玄関を入ったところにある亀の水槽が大きくなりました。泳ぐスペースもできて,気持ちよさそうです。4年生の子たちは「おくくん」と呼んでいます。休憩時間になると「おくくん」を見に来ています。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 15:10

2020年06月18日

鮮やかに咲いています

 校内ではツツジやアジサイが満開です。学校入り口の坂ではアジサイが、運動場と校舎の間の植え込みではツツジが勢いよく花を咲かせています。最近は雨が多く降り、ピンクやブルーの花の色がひときわ目に鮮やかに映ります。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 12:15

2020年06月18日

英語の日

 Good morrning everyone. Today is the English day. Let's enjoy Engrish. Have a nice day!
 木曜日は英語の日です。朝の放送当番も英語で頑張りました。英語の河合先生から「いい発音ですね」とお褒めの言葉をいただきました。英語の授業やそのほかの授業も、徐々に軌道にのってきました。




  


Posted by 鳳来寺小学校 at 11:50
今日の鳳来寺小学校

2020年06月17日

さつまいもが順調に育っています

 6月2日~4日に、なかよし班でつるをさしたさつまいもが順調に育っています。最近は雨がたくさん降るときがあり、葉や茎に勢いが感じられ、元気いっぱいな様子です。秋には美味しい焼き芋が食べられといいです。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 15:15

2020年06月17日

なかよし班遊び

 学校が再開され3週目に入りました。朝の時間にはなかよし班活動をしています。高学年生が中心となり、1年生から6年生までが楽しい時間を過ごせるようにと、遊びを変えながら工夫して遊んでいます。朝からこどもたちの笑顔が見られます。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 15:05

2020年06月16日

低学年の下校の様子


低学年の下校の様子です。2年生がとても大きな声であいさつをしていて驚きました。まだ学校再開から日が経っていないのですが、1年生の面倒を見る立派な姿が見られて、うれしく思います。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 15:53