2022年08月23日
久しぶりの四谷の千枚田
約1か月ぶりに、四谷の千枚田を訪問しました。
本校の田んぼの稲はどうなっているでしょうか?

かなり大きくなっていました!
それこそ、「鳳来寺小学校5年生」の看板が見えなくなるぐらいに!
そして、稲穂がついていました。
順調に育っています。
やや涼しめの、気持ちのよい風がふいていました。
稲たちも心地よさそうです。

かかしさん、これからが本当の正念場です。
稲たちを優しく見守ってくださいね。
よろしくお願いします。
【おまけ】本校職員室横にある「ミニ田んぼ」の稲

こちらも順調です ^o^
本校の田んぼの稲はどうなっているでしょうか?
かなり大きくなっていました!
それこそ、「鳳来寺小学校5年生」の看板が見えなくなるぐらいに!
そして、稲穂がついていました。
順調に育っています。
やや涼しめの、気持ちのよい風がふいていました。
稲たちも心地よさそうです。
かかしさん、これからが本当の正念場です。
稲たちを優しく見守ってくださいね。
よろしくお願いします。
【おまけ】本校職員室横にある「ミニ田んぼ」の稲
こちらも順調です ^o^
Posted by 鳳来寺小学校 at 13:01
│5年生の様子
│5年生の様子