2025年05月08日
お茶つみ
雨で一日延期となった「お茶つみ」本日開催!

6年生が茶葉のつみ方を教えてくれました。
これで大丈夫…かな?


お家の人といっしょにお茶つみを楽しみました。
そして、おじいちゃん、おばあちゃんが大活躍でした。
さすが人生の先輩だね!

もちろん友だち同士でも楽しみましたよ。
それこそ、めっちゃお茶をつんでいました。
さらに…

つみたての茶葉を食べている人も!
そういう私も食べてみましたが…これがいけるんです!
お茶つみ終了後、地元ケーブルテレビ「ティーズ」のカメラに向かって、

最高の笑顔だね!
保護者のみなさま、そして地域のみなさま、
本日はありがとうございました。
6年生が茶葉のつみ方を教えてくれました。
これで大丈夫…かな?
お家の人といっしょにお茶つみを楽しみました。
そして、おじいちゃん、おばあちゃんが大活躍でした。
さすが人生の先輩だね!
もちろん友だち同士でも楽しみましたよ。
それこそ、めっちゃお茶をつんでいました。
さらに…
つみたての茶葉を食べている人も!
そういう私も食べてみましたが…これがいけるんです!
お茶つみ終了後、地元ケーブルテレビ「ティーズ」のカメラに向かって、
最高の笑顔だね!
保護者のみなさま、そして地域のみなさま、
本日はありがとうございました。
2025年05月08日
ビブスのゆくえ
昨日の保健室前の様子です。
カラフルなビブスが、ひなたぼっこをしています。
なぜこれが必要かというと…
運動会のリレー練習です。
いよいよ本格的に始まりました。
自分の走順のビブスを着て、一生懸命に走ります。
少しでも早く次の子へバトンをつなげるぞ!
そうそう、そういえば…
1年生にとっては、初めてのリレー
ドキドキ

そして…
1年生からバトンを受け取る次の子もドキドキ

ういういしいリレー練習でした。