2025年05月23日
2025年05月23日
運動会前日

16時45分現在の運動場の様子です。
まさかの

これ以上、雨が降らないこと、
そして明朝までに運動会ができるコンディションになることを祈ります!

児童玄関には、たくさんの器具が置いてあります。
明朝にテントまで運びます。

これは何でしょう?
ブルーシートの中には、児童用のイスがあります。
これで夜露をしのげますね。
さあ、みなさんで祈りましょう…
あ〜した天気にな〜れ!
2025年05月23日
赤白の旗、完成!
ついに完成しました!

白組は文字だけでなく、かわいいイラストも描かれています。
赤組は文字のみですが、熱い思いが伝わってきます。
明日の運動会では、各組のテントに常備します。
1〜5年生のみなさん、旗作りに協力してくれて、ありがとう!
白組は文字だけでなく、かわいいイラストも描かれています。
赤組は文字のみですが、熱い思いが伝わってきます。
明日の運動会では、各組のテントに常備します。
1〜5年生のみなさん、旗作りに協力してくれて、ありがとう!
2025年05月23日
朝のスピーチ3周目
毎度おなじみ、6年生の朝の会のスピーチ。
3周目のテーマは「学校にあったらいいなと思う施設」です。


エレベーター、エスカレーター、ウォーターサーバーなど、
あると便利だな、と思うところから、
癒されたいので「動物」と話す人も。
小学生の思いは様々で、いとおかし。
中には、
・1ヶ月に1回、ファストフード店が学校に来る(←施設か!?)
・サブスクリプション(←雨の日は外で遊べないから)
・コンビニエンスストア(←しかも大手3社を裏山に!だそうです)
と話す人も。
自由だな〜。
ということで、3周目終了です。
4週目のテーマは…また報告しますね。
3周目のテーマは「学校にあったらいいなと思う施設」です。
エレベーター、エスカレーター、ウォーターサーバーなど、
あると便利だな、と思うところから、
癒されたいので「動物」と話す人も。
小学生の思いは様々で、いとおかし。
中には、
・1ヶ月に1回、ファストフード店が学校に来る(←施設か!?)
・サブスクリプション(←雨の日は外で遊べないから)
・コンビニエンスストア(←しかも大手3社を裏山に!だそうです)
と話す人も。
自由だな〜。
ということで、3周目終了です。
4週目のテーマは…また報告しますね。