QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2025年01月29日

田口線跡を歩く

田口線についての学習をしている3年生ですが、今回は新城市を飛び出して、道の駅したらを訪れました。道の駅したらには、当時田口線を走っていた車両が展示されており、車内では田口線に関する貴重な資料を見ることができます。

田口線跡を歩く
田口線跡を歩く

隣接されている奥三河郷土館にもお邪魔して、昔の暮らしや、周辺地域の町の様子を学習することができました。

田口線跡を歩く
田口線跡を歩く
田口線跡を歩く


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
いろいろ絵の具研究所!
合奏の発表会を開きました
梅花まつり
のこぎりザクザク!
下級生に遊んでもらおう〜3年生編〜
拍を合わせて「パフ」の合奏
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 いろいろ絵の具研究所! (2025-04-15 17:00)
 合奏の発表会を開きました (2025-03-18 17:20)
 梅花まつり (2025-03-17 17:00)
 のこぎりザクザク! (2025-03-14 17:29)
 下級生に遊んでもらおう〜3年生編〜 (2025-03-07 18:00)
 拍を合わせて「パフ」の合奏 (2025-03-07 17:27)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:15
3年生の様子