QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年05月13日

アユの放流

 今日は4年生が海老川の玖老勢橋まで行って、アユの放流をしました。今回は寒狭川下部漁協組合の方々のご協力で、とてもたくさんのアユの稚魚を故郷の川へ放流することができました。子どもたちは小さなアユを触って、ぬるぬるしていることにびっくりしたり、匂いをかいだり、とても楽しそうな様子でした。アユを触るときには川の水で手を冷やすことなど、とても丁寧に放流の説明をしてくださり、子どもたちも慎重にアユをつかんで放していました。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:05

2021年05月13日

5.13 千枚田の田植え



5年生は、千枚田の田植えに出かけました。田んぼの先生に植え方を教えていただき、教わった通りに、そおっと丁寧に植えていきました。小さくてかわいい苗がどんな風に成長していくのか楽しみですね!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
今日の鳳来寺小学校