QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年10月11日

タイヤ押し週間

 今週からタイヤ押し週間が始まっています。天候不良とグラウンド状態の関係でなかなか実施することができていませんでしたが、今日の朝、タイヤ押しをすることができました。来週はタイヤ押しリレーもあります。みんなで協力して、体力をつける一週間になるといいですね。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:01
今日の鳳来寺小学校

2024年10月11日

田口線を歩く

 3年生で三河大草駅周辺を散策しました。当時のトンネルや駅のホームがそのまま残っており、当時の様子を思い浮かべながら探検をすることが出来ました。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
3年生の様子

2024年10月10日

とびばこにチャレンジ









先生の話をよく聞いて、自分がチャレンジしたいとびばこを選んで、台上前転の練習をしました。柔らかいウレタンマットは、みんながクリアできました。とびばこは、台の幅も狭くて、少し勇気が入りますが、果敢にチャレンジしていました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
1年生の様子2年生の様子

2024年10月04日

新しいぞうきんで、気分一新







10月から、後期になります。1年生の生活も半分が過ぎました。1年生だって、やるときはやります。そうじだってもう一人前です・・・新しいぞうきんでやる気倍増!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:51
1年生の様子

2024年10月04日

門谷探検






町探検で鳳来寺山自然科学博物館、おかめ茶屋、観来館に行きました。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:50
2年生の様子

2024年10月04日

雨の日の班遊び いろいろ







金曜日は、なかよし班で遊びます。今日は、あいにく外遊びができません。それぞれの班が、相談して活動していました。2つの班が合わさって、楽しんでいるところもありました。体育館では、おにごっこ。教室では、フルーツバスケット。小ホールで卓球をしている班もありました。なかよく、楽しく1日のスタートが切れました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:48
今日の鳳来寺小学校

2024年10月02日

後期委員会発足!

今日は後期の第一回委員会でした。みんなやる気満々です。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
今日の鳳来寺小学校

2024年10月02日

生活科「むうちゃんの森で秋さがし」









朝晩が涼しくなって、子どもたちも秋を感じているようです。「はっぱの色がちがうよ」、「きのみがなってるよ」、「くりのいががおちてるけど、なかみがない」、「花のいいにおいがするね」、むうちゃんの森を一回りするだけで、いろいろな発見がありました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:13
1年生の様子

2024年10月01日

10.1 学校公開日








10月1日は、学校公開日でした。お家の方が見に来てくれるということで、朝から、子どもたちはわくわくしていたようです。授業では、いつも以上にはりきっている様子が見られました。お家の方々、地域の皆様、お忙しい中、授業をご参観くださり、ありがとうございました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
今日の鳳来寺小学校