2025年05月24日
運動会(その4)
【紅白玉入れ】1, 2年生
毎度おなじみ、通称「チェッコり玉入れ」です。

♫ チェッチェコリ チェッコリ
玉入れの前に、1, 2年生が踊ります。

3年生以上の子も踊ります。

卒業生も踊ります
先生の笛の音で…

玉入れスタート!
今年度から、かごは1つです。
1個でも多く入れた方が勝ちです。
結果、白組の勝ち!!
【紅白つなとり】3〜6年生
15本のつなの争奪戦です。

赤組、白組ともに作戦を立てて、勝利を目指します。
スタートダッシュがとても重要です。


しばらくすると、あちらこちらで「つなとり」というか
「つなひき」が始まります。
ピストルの音が鳴るまで、精一杯ひきます!
1本でも多くとった方の勝ちです。
結果、白組の勝ち!
毎度おなじみ、通称「チェッコり玉入れ」です。
♫ チェッチェコリ チェッコリ
玉入れの前に、1, 2年生が踊ります。
3年生以上の子も踊ります。
卒業生も踊ります

先生の笛の音で…
玉入れスタート!
今年度から、かごは1つです。
1個でも多く入れた方が勝ちです。
結果、白組の勝ち!!
【紅白つなとり】3〜6年生
15本のつなの争奪戦です。
赤組、白組ともに作戦を立てて、勝利を目指します。
スタートダッシュがとても重要です。
しばらくすると、あちらこちらで「つなとり」というか
「つなひき」が始まります。
ピストルの音が鳴るまで、精一杯ひきます!
1本でも多くとった方の勝ちです。
結果、白組の勝ち!
Posted by 鳳来寺小学校 at 15:20
│共育
│共育