QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年11月24日

修学旅行第1日目終了

全員元気に旅館に着き、夕食を食べました。これからお風呂に入って就寝です。
明日も元気に過ごして思い出をたくさん作れるといいです。





  


Posted by 鳳来寺小学校 at 20:36

2021年11月24日

班別研修

全員元気に清水寺からお土産屋さんに着きました。






  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:43

2021年11月24日

班別研修





女子の班は伏見稲荷神社です。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:30

2021年11月24日

班別研修

男子も八坂神社に来ました。


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:27

2021年11月24日

班別研修

八坂神社に来ています。


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 15:34

2021年11月24日

班別研修

今度は男子が岡崎神社の見学です。


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 15:10

2021年11月24日

班別研修

南禅寺にある水路閣です。
琵琶湖の水が流れています。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:59

2021年11月24日

班別研修

下鴨神社です。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:48

2021年11月24日

班別研修

南禅寺見学



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:10

2021年11月24日

梅の剪定・施肥


今日(11月24日),3年生は旧海老小学校へ出かけました。来年に向けて,梅の剪定と施肥をしました。地域の方を講師にお迎えし,どの枝を切ればよいか教えていただきました。6月に梅取りをした時と比べると,ずいぶん枝が伸びていました。剪定をしないと,枝ばかり伸びて,梅の実がたくさん実らないそうです。来年もたくさん収穫できるようにと,高いところは,木に登って作業をしました。剪定の後は,施肥です。今年はたくさん梅の実が収穫できたので,来年もたくさん収穫できるようにと願いを込めて肥料をまきました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 13:40
3年生の様子