QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年11月12日

チューリップの球根を植えました




きれいに洗ったプランターに赤玉土を敷き、半分まで、培養土を入れます。そこに、自分が選んだ花の色の球根を並べました。倉庫から、土を用意したり、プランターを並べたり、出来上がったものを1年生の教室のベランダに運んだり、協力して活動ができました。子どもたちは、4月当初のことをよく覚えていて、1年の教室の外にチューリップが咲いていたことを口々に伝えてくれました。自分たちが植えたチューリップが、4月に咲いて、新入生が喜んでくれるであろうことをとても、楽しみにしています。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:00
1年生の様子

2021年11月12日

身体測定

11月10日に4〜6年生の身体測定が行われました。教育実習の先生が紙芝居を見せながら、規則正しい生活の大切さについて分かりやすく教えてくれました。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:00
6年生の様子

2021年11月12日

国語の作品を発表しました

4年生の国語の時間に「山場のある物語」をつくりました。個性豊かな物語がたくさんできたので、給食の時間の放送で代表児童に発表をしてもらい、そのほかの作品は教室の前に展示をしました。社会科の時間に作った、環境のポスター、本、すごろくも一緒に展示をしています。他の学年の児童が手に取ってくれると嬉しいですね。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:00
4年生の様子