QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年11月12日

国語の作品を発表しました

4年生の国語の時間に「山場のある物語」をつくりました。個性豊かな物語がたくさんできたので、給食の時間の放送で代表児童に発表をしてもらい、そのほかの作品は教室の前に展示をしました。社会科の時間に作った、環境のポスター、本、すごろくも一緒に展示をしています。他の学年の児童が手に取ってくれると嬉しいですね。国語の作品を発表しました国語の作品を発表しました

国語の作品を発表しました
国語の作品を発表しました


同じカテゴリー(4年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
電池でプロペラまわしてみた
今年度は木曜日
合奏の発表会を開きました
下級生に遊んでもらおう〜4年生編〜
下級生に演奏を聞いてもらおう
同じカテゴリー(4年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 電池でプロペラまわしてみた (2025-05-09 17:11)
 今年度は木曜日 (2025-04-24 15:24)
 合奏の発表会を開きました (2025-03-18 17:20)
 下級生に遊んでもらおう〜4年生編〜 (2025-03-13 17:52)
 下級生に演奏を聞いてもらおう (2025-03-12 17:00)

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:00
4年生の様子