QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年11月18日

オパールを探しに行ったよ


3年生は,海老地区の学習をしています。海老地区には様々な見どころがありますが,子どもたちでもオパール探しができるところがあるのもその一つです。7月に鳳来寺山自然科学館で説明を聞き,夏休み中にオパール採集に挑戦した子もいました。しかし,見つけるのはなかなか難しかったようです。今回は,博物館の学芸員の方から事前学習を受け,一緒に現地に行っていただきました。見本のオパールをみせてもらい,よく似た石を探し,その場で鑑定してもらううちに,だんだん見つけ方もわかってきたようです。多い子は,オパールの入った石を7つも見つけました。クラスみんなでは35個も見つけられました。2月の学習発表会でも紹介したいと思います。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:30
3年生の様子

2021年11月18日

ありがとう



何気なく廊下を歩いていると、
1年生の教室前に大きな掲示物がありました。
テーマは「ありがとうがいっぱい」
道徳の授業で作ったそうです。

多くの人たちに支えられて、1年生は元気に生活しています。
一番「いいな」と思ったのは、
校内の消毒作業をしてくださる方への「ありがとう」でした。

「しょうどくやさん いつもありがとう コロナがすくなくなりました」

心がぽかぽかになりました。 ^o^  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:30
今日の鳳来寺小学校