QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年11月10日

うでが動くしくみ

4年生は理科で「わたしたちの体と運動」の学習をしています。11月9日は腕が動く仕組を調べました。さあ、何が分かったかな?


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 11:05

2021年11月06日

令和3年度運動会







本日、運動会が行われました。これまでどの学年も練習をがんばってきました。今日は、「力を合わせて心を一つに」のスローガンのもと、どの子も力いっぱい競技したり、応援したりする姿が見られました。6年生を中心にして、赤組も白組も心を一つにして戦うことができました。1~5年生を引っ張ってくれた6年生のみなさん、最高の運動会をありがとう。お家の方々、肌寒い日になりましたが、最後まで温かいご声援をありがとうございました。


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 15:14

2021年11月05日

明日は運動会

「わー旗が出て運動会っぽくなった」万国旗を見た子どもが叫びました。PTAの体育委員・役員の皆さまのご協力をいただき、運動会の準備が整いました。ご協力ありがとうございました。明日は9時から運動会です。お天気もよさそうです。保護者のみなさま、よろしくお願いします。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:00
今日の鳳来寺小学校

2021年11月01日

運動会に向けて

11月6日(土)に行われる運動会にむけて、練習にもいよいよ力が入ってきました。2時間目は1〜3年の一輪車、3時間目は全校で徒競走の練習を行いました。本番では、練習の成果を発揮した子どもたちの元気な姿が見られることを期待しています。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:30

2021年11月01日

読み聞かせ

今日の読み聞かせは、低学年は「せつない動物図鑑」でした。事前に1.2年生が国語の授業で勉強した、ビーバーなども選んで読んでくださり、子どもたちは興味深そうに聞いていました。
中学年は、紙芝居「じてんしゃももたろう」でした。紙芝居の絵も面白く、読み方も子どもたちを惹きつけるものがありました。子どもたちの反応がよくて楽しい雰囲気でした。

楽しい朝のひとときを、ありがとうございました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 10:30
共育