QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年06月08日

アジサイ咲いた

2年前に乗り入れ口からブランコのところに移植したアジサイ。
去年の記事では「いつかまた」というように書きましたが…

とうとう花が咲きました!!!

こうして並べてみるとなかなか個性的なサイズ感です。
まだ咲いたのは数本ですが、いつかまた満開の姿を見せてくれると思います。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:27
今日の鳳来寺小学校

2023年06月08日

休み時間も

昨日、梅の実を収穫した、3年生たち。
下校時間のため、昨日のうちに作業が終わりませんでした。

今朝、ある子が聞いてきました。

子:先生、梅の実のヘタ取り、やってもいいですか?
担:いいよ。いつやるの?
子:休み時間にやります。

お〜、やる気満々ですね。
みんなに声をかけて、いざ、家庭科室へ!



今日中に作業が終わるかな?  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:27
3年生の様子

2023年06月08日

6年生、ありがとう!

「今日の朝活動は、全員、大ホールに集合です」

ん、何をやるんだろう?



先日行われた、運動会。
大活躍だった、6年生。
ということで、1〜5年生が、お礼の意味をこめて、
学年ごとにプレゼントを制作しました。

そのプレゼント渡しの会です。

大喜びの6年生。
これからも鳳来寺小学校を、よろしくね!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:26
今日の鳳来寺小学校

2023年06月08日

外が気になる〜!でも…

今日は待ちに待った「小学校球技大会」です。
本校は大会の会場校の1つです。

外を見ると、1時間目の途中から試合が始まっています。
一方、校舎内では…


1年生は国語で、ひらがなの学習中。
今日のひらがなは「ゆ」です。


2年生は国語で、教科書の内容を確認中。
集中して取り組んでいました。


3年生は算数で、ひき算の筆算のテスト中。
集中して計算に取り組めたかな?


4年生は国語で、漢字の学習中。
子どもたちで漢字の学習を進めていました。

ドッジボールに挑む高学年だけでなく、
低中学年もがんばっています!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:26
今日の鳳来寺小学校