QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年10月04日

大きくそだて びっくりやさい

2年生の図工では、育てたことがある野菜や好きな野菜を大きく育てた場面を想像し、考えたり思いついたりしたことを絵に表しました。キャベツやピーマン、トマトやナスなどいろいろな野菜が家になったり、季節の風景になったりしました。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00

2021年10月04日

脱穀をしました!



5年生は、今日、はざに干してあった稲を脱穀しました。運転手さんに教えてもらいながら、足踏み脱穀機や唐箕を使って行いました。「昔の人は、こんなに苦労してお米づくりをしていたんだね」「すごく時間がかかって大変だったんだね」などの感想が聞こえてきました。運転手さんが、「今年は豊作だね」と言ってくれて、みんな満足げな顔をしていました。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
5年生の様子

2021年10月04日

久しぶりの読み聞かせ


2学期になって初めての読み聞かせでした。久しぶりの読み聞かせで、読み手のお母さん方は緊張したそうですが、子どもたちからは笑い声も聞こえました。ありがとうございました。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 09:50