QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年12月13日

3年生消防署見学


3年生は、今日(13日)消防署見学に行きました。消防署内の説明では、情報司令室や仮眠室などを見せていただきました。仮眠室では、用があるとライトやブザーが鳴って起こされることを聞きましたが、子どもたちの中には、自分だったら起きられないかもしれないという子もいました。もちろん消防署の方は、そんなことはありません。出動時、消防服に着替えるのに何秒かかるかは、子どもたちが数を数える中、着替えていただきました。その時間41秒。子どもたちは関心しきりでした。また、消防車1台1台について、種類やその役割を聞き、救急車の中は、一人一人見学させていただきました。普段なかなか見たり、聞いたりできない消防署を見学したことで、防災意識も高まったことでしょう。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:15
3年生の様子

2021年12月13日

読み聞かせ

2学期最後の読み聞かせでした。

低学年で「十二支のはじまり」を読んでくれた方の感想です。「ぼくはへび‼︎ わたしはうま‼︎ みんな自分の干支を分かっていてすごいなぁと思いました」

中学年は、担任が「スーホの白い馬」を読みました。


  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:45