QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年04月21日

Let’s dance!



今日の朝活動は「ダンス練習」でした。
1〜3年生は体育館で、4〜6年生は運動場で行いました。

ENDLESSの先生たちがいないところでも、練習がんばっています。
まだ動きには自信がないけれど、がんばります。

応援、よろしくお願いします!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:46
今日の鳳来寺小学校

2022年04月21日

初めての習字

 3年生は今日、初めての習字でわくわくどきどき!
 筆を触るのも、墨液を使うのも初めての子も多く、先生に教えてもらいながら慎重に習字道具を用意しました。今日は細い線や太い線、ジグザグやぐるぐるなど、筆の持ち方に気を付けて毛筆の扱い方を練習しました。
「片付けのときに紙でふくのがびっくりした~!」という声も。楽しく毛筆の学習がスタートしました。

  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:44
3年生の様子

2022年04月21日

季節を感じて





図工の授業です。

先週から「季節を感じて」というテーマで絵を描いています。
今回は、その中で生まれた小話を3つ紹介します。

その1 花がない!
1年生の花壇に咲いていた花を描いていた子がいました。
すると・・・「先生、花がな〜い!」
次の準備のために、抜かれていました。
どうしましょ・・・でも、大丈夫。
先週のうちに、タブレットで写真を撮っておいたのです。
めでたし、めでたし。

その2 興味津々
外で絵を描いていると、
黄色い帽子をかぶった子が見に来ました。
「何を描いているの?」
興味津々に見ていました。
見られると恥ずかしい5年生でした。
ほのぼの。

その3 突然の・・・
雨です。
ついに降ってきた!
画用紙を守るぞ〜!
無事、図工室に戻ってきました。
続きは屋内で。
ほっと一息。

完成は来週を予定しています。
楽しみですね!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:42
5年生の様子

2022年04月21日

交通安全教室を行いました


本日(21日)、1~4年生は、交通安全教室を行いました。3・4年生は自転車を引いて、徒歩でJA鳳来寺支店まで歩きました。JAでは、新城警察署の講師の方のお話を聞いた後、3・4年生は玖老勢区民広場に移動しました。1・2年生は玖老勢の交差点で信号のある横断歩道の渡り方を、郵便局の前で信号のない横断歩道の渡り方を練習しました。とくに「とまる・見る・まつ」の大切さをていねいに教えていただきました。その後、区民広場へ、道路の歩き方について確認しながら移動しました。
3・4年生は、自転車の運行前点検の仕方を教えてもらった後、ヘルメットをかぶり、周辺の道路で実地練習をしました。交差点では発進時に気をつけること、交差点では必ず一時停止することなどていねいな指導を受けました。大型連休も近づきました。交通安全に気をつけて過ごしたいです。

  


2022年04月20日

朝の活動 班遊び



今日は、いい天気。運動場のこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。朝の活動は、曜日によってかわります。今日は、班遊びでした。縦割り班ごとに、ドッジボールやしっぽとり、色おになど、高学年が計画してくれた遊びを楽しみました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:13

2022年04月20日

ねこちゃん体操



1年生にとって、入学3週目。
先週の朝活動は「班あそび」が中心でしたが、
今週からは「ねこちゃん体操」が始まりました。

どうやってやるのか分からない1年生に
優しく教える6年生。
ほのぼのとした姿が見られました。

今週は運動会へ向けてのダンス練習も
朝活動で行います。

体をいっぱい動かしていこう!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:12
今日の鳳来寺小学校

2022年04月20日

書き初め





書写の授業です。
5年生としての、毛筆の「書き初め」です。
今日は「草原」と書きました。

今年度初の毛筆ということもあり、
やや緊張気味の11人。

書き終わったら、先生に見ていただきます。
みんなの作品が掲示されることを楽しみにしています。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 14:11
5年生の様子

2022年04月19日

運動会に向けて

運動会に向けて、ダンスの練習中!前年度に比べてアップテンポな曲になっています。バッチリ揃うとかっこいいですね!





  


Posted by 鳳来寺小学校 at 15:44
今日の鳳来寺小学校

2022年04月16日

授業参観・PTA総会

多くの保護者の皆さんにお越しいただき、各教室で授業を見ていただきました。我が子の頑張りを穏やかな表情で見つめる姿が印象的でした。





続く、PTA総会では新旧役員さんからの報告や、学校の経営方針や職員紹介がありました。



新しい鳳来寺小学校が、保護者の皆様方にも支えられ、順調に始動しています!
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:27
今日の鳳来寺小学校

2022年04月13日

委員会活動がスタートしました

 今日から令和4年度の委員会がスタートしました。今年度からは4年生も委員会に加わり、4・5・6年生が協力して鳳来寺小学校を引っ張っていきます。今回はそれぞれで委員長や副委員長を決めたり、毎日の仕事について確認をしたりしました。みんなやる気に満ちた様子で、真剣に話し合っていました。




  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:42