QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年12月07日

駅伝大会現地練習

高学年は新城総合公園で、駅伝大会の試走を行いました。


まずはコースを確認しました。
5年生は初めてなので、コースを覚えなければなりません。
6年生は昨年走っているので覚えているかな?

アップをしながら、コースを実際に走ってみました。


これで覚えましたね。
ということで、実際に走ってみました。
しかし、いつも運動場で走っている子どもたち。
上り坂、下り坂の走り方がイマイチ分からないようでした。
また、下り坂から上り坂になる際の走り方も分からないようでした。

そこで、練習!




アドバイスをもらって実際に走ってみると、コツが分かったようでした。
これで本番は大丈夫!


両腕を上げている子たちは、「人間コーン」です。
見学者は何ができるかな?ということで・・・。
おかげさまで役に立ちましたface01  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
5年生の様子6年生の様子

2022年12月07日

焼き芋を楽しむ会

年に1度のお楽しみ・・・焼き芋!
畑ですくすくと育ったサツマイモを、いよいよ焼く時がやってきました!


持久走大会の途中から、運転手さんたちが焼いていってくれました。
焼く方法は・・・炭火です。
遠赤外線パワー全開!


焼き上がったので、子どもたちが取りに来ました。
「どのおいもにしようかな?」
「大きいおいもがいいな!」


実食!
おいもはほくほく、子どもたちもほくほく。
笑顔いっぱいです!


「おいもをいつ食べるの?」
「今でしょ」

大満足の時間でした。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:56
今日の鳳来寺小学校

2022年12月07日

好天に恵まれて持久走大会





予定通り11時に3年生がスタートしました。続いて、4年生、1年生、2年生、5・6年生女子、最後に5・6年生男子が走りました。風も弱く持久走日和でした。お家の方の声援を受け、練習以上の力が発揮されました。参加者全員が完走し、閉会式後は、みんなが笑顔でした。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:54
今日の鳳来寺小学校