QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年12月07日

駅伝大会現地練習

高学年は新城総合公園で、駅伝大会の試走を行いました。

駅伝大会現地練習

まずはコースを確認しました。
5年生は初めてなので、コースを覚えなければなりません。
6年生は昨年走っているので覚えているかな?

アップをしながら、コースを実際に走ってみました。

駅伝大会現地練習

これで覚えましたね。
ということで、実際に走ってみました。
しかし、いつも運動場で走っている子どもたち。
上り坂、下り坂の走り方がイマイチ分からないようでした。
また、下り坂から上り坂になる際の走り方も分からないようでした。

そこで、練習!

駅伝大会現地練習


駅伝大会現地練習

アドバイスをもらって実際に走ってみると、コツが分かったようでした。
これで本番は大丈夫!

駅伝大会現地練習

両腕を上げている子たちは、「人間コーン」です。
見学者は何ができるかな?ということで・・・。
おかげさまで役に立ちましたface01

同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
いっしょに歌おう!
わたしたちの国土〜世界の中の国土〜
外国語活動→外国語科
卒業生に歌声を贈ろう
どう考える?もしもの技術
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 いっしょに歌おう! (2025-05-09 17:05)
 わたしたちの国土〜世界の中の国土〜 (2025-04-24 16:15)
 外国語活動→外国語科 (2025-04-24 15:24)
 卒業生に歌声を贈ろう (2025-03-11 17:00)
 どう考える?もしもの技術 (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
5年生の様子6年生の様子