QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年11月19日

チューリップの球根を植えました







 弘済会からいただいたチューリップの球根をプランターに植えました。植え方の説明を見ると、「茶色い皮をむいてから植えると、きれいな花が咲きます。」と、ワンポイントアドバイスが書かれていました。パラっとすぐにむけるものもあれば、意外に皮が固くてなかなかむけないものもあります。でも、来年の1年生にきれいな花を見てもらえるように張り切って活動をしていました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
1年生の様子

2024年11月15日

今日の図工は、すごろく作り








いつも楽しみにしている図工の時間。今日は、すごろくを作ります。自分で何すごろくにするか、テーマを決めて、取り掛かりました。出来上がったら、みんなで遊びます。作る過程も楽しいし、友達の作ったすごろくで遊ぶのも楽しいね。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
1年生の様子

2024年11月13日

楽しいな、リース作り











5人の個性があふれた飾りつけになりました。グルーガンの扱いにも慣れて、上手に作ることができました。飾りは、なかよく譲り合って、楽しい生活の時間でした。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 16:59
1年生の様子

2024年11月11日

情報モラル教室がありました

今日は1〜3年生を対象に情報モラル教室を実施しました。ゲームや動画など、子ども達が好きなメディアを題材に「みんなもクリエイターになろう」というお話を聞きました。「ゲームも動画も漫画も音楽も自分で作れるんだよ」という話を聞いて、子どもたちも興味津々な様子でした。



  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:02
1年生の様子3年生の様子

2024年11月11日

国語「いろいろなふね」




いろいろな船に興味を持ったみんな。図鑑で、ほかには、どんな働きをする船があるのか、調べてみました。今後は、①役目、②つくり、③何ができるかの3つの視点で、まとめて、のりものカードを作る予定です。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
1年生の様子

2024年11月07日

秋空のもと、楽しい体育









 準備運動は、新聞紙リレーです。2人組で、輪にした新聞紙の中に入って進みます。2年生が前か、1年生が前か、たて向きが、横向きか、いろいろ試しがいがあります。2人の気持ちを合わせないと、すぐに新聞紙が切れてしまいました。
 ボール遊びは、的当てゲーム。3人1組で、攻めたり、守ったり。今日は、味方にパスを出すことをめあてにしていました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:10
1年生の様子

2024年11月06日

幼虫のお世話をしたよ









このごろ、幼虫が土の上に出ていることがあるね。フンがいっぱいだよ。
気づいた友だちが言いました。
土を変えてあげようということになりました。
幼虫をやさしく取り出して、土を半分だして、そのかわりに新しい土を入れて、
幼虫をもどしてあげました。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
1年生の様子

2024年10月29日

花の植えかえ







雨降りでしたが、ベランダで、パンジーとビオラの植えかえをしました。1年生だけでは、大変だなと思っていたら、4年生がお助けに来てくれました。鉢に入れる土の量やポットから苗を取り出す方法など、マンツーマンで教えてくれました。最後の片付けまで、1年生と4年生が協力してできました。4年生、ありがとう!  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:00
1年生の様子4年生の様子

2024年10月23日

秋のものを使ったおもちゃ紹介

1年生が秋のものを使ったおもちゃを作りました。作ったおもちゃを2年生に紹介し一緒に遊びました。最後には1・2年生で感想を言い合いました。








  


Posted by 鳳来寺小学校 at 18:22
1年生の様子

2024年10月21日

あさがおの種とり







10月の初めごろまで、花を咲かせていた「あさがお」ですが、さすがに、ツルも葉っぱもカリカリになってきました。2年生が、「ふくらみが大きいのを選ぶと、中から大きい種が出てくるよ。」と教えてくれました。天気が良くて乾燥しているので、種も取りやすいです。  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
1年生の様子