QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2025年02月18日

安全な道路について考えよう

3、4年生の社会では、「くらしの安全を守る」の学習をしていました。
実際に自分たちの校区について、タブレットの3D地図を見ながら考え、どうしたらよいか子どもたちなりのアイデアを出していきます。


「木を切って見通しやすくする」「信号をつける」「道をつくる」「標識をつける」、、、などなど。


自分たちの身近な生活の中の安全について本気で考えていました。
  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
3年生の様子4年生の様子

2025年02月18日

椎茸の菌打ちをしました

本日は3、4年生が、椎茸の菌打ちを行いました。丸太に電動ドリルで穴を開けた後、種駒と言われる椎茸菌がついた木片をトンカチで打ち込んでいきます。3年生は初めての体験でしたが、去年も経験した4年生が上手にリードしてくれました。今回菌打ちした原木は2年ほどで収穫できるようになるそうです。





  


Posted by 鳳来寺小学校 at 17:00
3年生の様子