2020年05月12日
休校中の鳳来寺小 その2
4月17日から5月11日までの職員の環境整備作業の様子をお伝えします。
調理員さんが教室の机や棚をきれいに拭いてくれたり、階段や廊下の掃き掃除や、モップ掛け、マスク作りなどをしてくれたりしました。運転手さんが、ふれあいの森や愛鳥の丘の草刈り、伐採、池の掃除、茶畑の草刈り、草取りなどをしてくれました。ふれあいの森で草刈り機の音にびっくりしたムササビのムーちゃんが木の穴から顔を出したとか。その他、職員でパソコン教室やシャワールーム付近のワックスがけ、花柄摘み、運動場の草刈りやポイント確認、渡り廊下の掃除などをしました。
学校が再開されたときは、きっとあちこちがきれいになっていますよ。


調理員さんが教室の机や棚をきれいに拭いてくれたり、階段や廊下の掃き掃除や、モップ掛け、マスク作りなどをしてくれたりしました。運転手さんが、ふれあいの森や愛鳥の丘の草刈り、伐採、池の掃除、茶畑の草刈り、草取りなどをしてくれました。ふれあいの森で草刈り機の音にびっくりしたムササビのムーちゃんが木の穴から顔を出したとか。その他、職員でパソコン教室やシャワールーム付近のワックスがけ、花柄摘み、運動場の草刈りやポイント確認、渡り廊下の掃除などをしました。
学校が再開されたときは、きっとあちこちがきれいになっていますよ。



Posted by 鳳来寺小学校 at 10:38