QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年05月20日

5月18日の記事

5月18日の記事
5月18日の記事
5月18日の記事
 今日は、英語の授業がありました。1年生も週に1時間、外部講師の先生から、
英語を教えてもらいます。本日で、3回目。「s、a、t」の発音とかき方を習いました。
BBカードにも慣れてきて、先生の英語を聞いて、絵を選ぶことができるようになりました。
「よく聞いて、耳で覚える」、「よく聞いて、発音をまねする」ことがこつですね。



同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
明日天気にしておくれ
1年生も大ホール給食
こいのぼり集会ふたたび
歯みがきの様子
職員室訪問~1年生~
しだれ花桃を見に行こう
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 明日天気にしておくれ (2025-05-23 17:07)
 1年生も大ホール給食 (2025-05-07 17:24)
 こいのぼり集会ふたたび (2025-05-07 17:24)
 歯みがきの様子 (2025-04-22 16:46)
 職員室訪問~1年生~ (2025-04-18 14:59)
 しだれ花桃を見に行こう (2025-04-11 12:12)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:10
1年生の様子