QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年06月08日

いろいろなかたちをつかって

いろいろなかたちをつかって
いろいろなかたちをつかって
算数で、いろいろなかたちの学習をしました。家から持ってきた箱や缶の特徴を生かして、動物や乗り物を作りました。横につなげたり、縦に積んだりしました。「タイヤは、転がる形だから、空き缶を使おう。」「ワニのしっぽは、だんだん小さい箱を並べよう。」いろいろな工夫が見られました。

同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
明日天気にしておくれ
1年生も大ホール給食
こいのぼり集会ふたたび
歯みがきの様子
職員室訪問~1年生~
しだれ花桃を見に行こう
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 明日天気にしておくれ (2025-05-23 17:07)
 1年生も大ホール給食 (2025-05-07 17:24)
 こいのぼり集会ふたたび (2025-05-07 17:24)
 歯みがきの様子 (2025-04-22 16:46)
 職員室訪問~1年生~ (2025-04-18 14:59)
 しだれ花桃を見に行こう (2025-04-11 12:12)

Posted by 鳳来寺小学校 at 13:30
1年生の様子