QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年06月22日

新城クリーンセンターへ見学に行きました

 4年生の社会科の校外学習で、新城クリーンセンターと鳥原埋め立て処分場へ行きました。クリーンセンターでは、普段なら入ることができない場所にも入れていただき、実際にゴミ収集車からゴミを出しているところや、クレーンでゴミを持ち上げて焼却炉へ運ぶ様子を目の前で見ることができました。また、埋め立て処分場では、新城市で出ているゴミについて、詳しく教えていただきました。
 今回の見学で、ゴミを処理する人たちの大変さや、ゴミを減らしてリサイクルをすることの大切さについて学ぶことができました。子どもたちは「ゴミ処理場の仕事に興味が湧いた」「何気なく捨てているゴミが資源だったなんて知らなかった」と言っていました。新城クリーンセンターへ見学に行きました
新城クリーンセンターへ見学に行きました




同じカテゴリー(4年生の様子)の記事画像
イメージトレーニング
電池でプロペラまわしてみた
今年度は木曜日
合奏の発表会を開きました
下級生に遊んでもらおう〜4年生編〜
下級生に演奏を聞いてもらおう
同じカテゴリー(4年生の様子)の記事
 イメージトレーニング (2025-05-12 18:05)
 電池でプロペラまわしてみた (2025-05-09 17:11)
 今年度は木曜日 (2025-04-24 15:24)
 合奏の発表会を開きました (2025-03-18 17:20)
 下級生に遊んでもらおう〜4年生編〜 (2025-03-13 17:52)
 下級生に演奏を聞いてもらおう (2025-03-12 17:00)

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:45
4年生の様子