QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2021年10月01日

やっとふねをうかべることができた

やっとふねをうかべることができた
やっとふねをうかべることができた
生活科で、ふねを作りました。本来ならば、寒狭川で浮かべる予定でしたが、川遊びが中止となり、機会をうかがっていました。プール掃除が行われて、きれいな水がたまっていくこのチャンスに浮べることにしました。自分自分で作ったふねもありましたが、やっぱりみんなの注目は、クラスの友達が夏休みに手がけて作った、みんなが乗れる大きさの大作です。プールの水が少なかったので、交代で押したり、乗ったりして楽しみました。

同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
明日天気にしておくれ
1年生も大ホール給食
こいのぼり集会ふたたび
歯みがきの様子
職員室訪問~1年生~
しだれ花桃を見に行こう
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 明日天気にしておくれ (2025-05-23 17:07)
 1年生も大ホール給食 (2025-05-07 17:24)
 こいのぼり集会ふたたび (2025-05-07 17:24)
 歯みがきの様子 (2025-04-22 16:46)
 職員室訪問~1年生~ (2025-04-18 14:59)
 しだれ花桃を見に行こう (2025-04-11 12:12)

Posted by 鳳来寺小学校 at 15:20
1年生の様子