QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年01月21日

冬の鳳来寺小学校

 鳳来寺小学校の景色を撮ってみました。
冬の鳳来寺小学校
 玄関にある亀の水槽です。近づくと餌のために首を伸ばしていたのですが、この時期は微動だにしなくなり、まるで岩のようです。
冬の鳳来寺小学校
 愛鳥の丘の池で鳥が水浴びをしていました。近づくと飛んでいってしまいましたが、枝にとまったものを撮りました。オレンジ色の羽が綺麗で、調べるとジョウビタキという冬に日本にやってくる鳥のようです。
冬の鳳来寺小学校
 ふれあいの森を散歩してみました。運転手さんたちが作ってくださった階段や、PTAで協力して枝を取り除いたため、とても歩きやすいです。
冬の鳳来寺小学校
 頂上の開けたところにちょうど腰掛けが置いてありました。今6年生たちが中心となって、整備を進めています。
冬の鳳来寺小学校
 伐採した場所を見下ろすと、ベンチや炉がありました。まだ場所が決まっていないのか、見るたびに移動しています。このあとどうなっていくか楽しみです。


Posted by 鳳来寺小学校 at 13:40