2022年05月18日
モリアオガエルの卵があったよ

2年生は、生活科で生き物学習をしています。今日は、校内の「愛鳥の丘」に行きました。今年も、小さな池の上の枝にモリアオガエルの卵塊ができていました。「どうやって木に登っているのかな」「どんなふうに卵を産むのかな」と不思議そうに眺めたり、タブレットで写真を撮ったりました。教室で観察記録をまとめたり、タブレットで調べたりしました。
2年生が「愛鳥の丘」に着く少し前には、カモシカもいたそうです。イモリやトカゲ、バッタなど子どもたちの目をひく生き物も見られました。生き物の観察にはもってこいの季節になってきました。たくさんの発見をしていってほしいと思います。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:23
│2年生の様子
│2年生の様子