2022年05月28日
低学年に本を紹介しよう〜4年国語〜
4年生は国語の時間に「たしかめながら話を聞こう」の学習で、低学年に紹介する本について話し合いました。

低学年には、ひらがなが多い方がいいよ、絵が多い方が楽しめるんじゃないかな、ページ数が少ない方がいいよね、などグループで話し合って決めました。その後、おすすめポイントを一言考えて練習中。


一年生に聞いてもらいました。
「この本、知ってる!」「〇〇ちゃんの本、読んでみたいな」と一年生に言ってもらい、4年生も嬉しそうでした。
4年生の子から「図書館にはたくさん面白い本があるので読んでください」「大事にあつかってください」とありました。
これからきっといっぱい読んでくれることと思います。

低学年には、ひらがなが多い方がいいよ、絵が多い方が楽しめるんじゃないかな、ページ数が少ない方がいいよね、などグループで話し合って決めました。その後、おすすめポイントを一言考えて練習中。


一年生に聞いてもらいました。
「この本、知ってる!」「〇〇ちゃんの本、読んでみたいな」と一年生に言ってもらい、4年生も嬉しそうでした。
4年生の子から「図書館にはたくさん面白い本があるので読んでください」「大事にあつかってください」とありました。
これからきっといっぱい読んでくれることと思います。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:42