2022年06月10日
2年生ふるさとたんけん

本日(10日)、2年生は、ふるさとたんけんに出かけました。旧鳳来西小学校では、布里地区に住んでいる子が、運動場や中庭を案内しました。出合橋では、橋の上から、川を見ました。大きな鯉が2匹泳いでいるのが見えました。また、川辺に下りる階段を見つけたので、気をつけながら下りました。
荷互奈では、どんな商品が売られているかを見学しました。鳳来寺小学校でとれたお茶も売られていました。2年生の子が描いた絵がラベルになっています。残りが少ないと思っていたら、お店の人が店の奥から持ってきてくれました。全部売り切れるといいなと思いました。
焼き肉のたれは、「こんたく長篠」で売られているものと同じものがありました。この店の調理場で作っているそうです。家で焼き肉をするとき使ってみたいです。
Posted by 鳳来寺小学校 at 17:56