QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年06月30日

海老川で遊ぶ会3日目

海老川で遊ぶ会3日目
24日(水)は、2・3年生の海老川で遊ぶ会でした。暑さが心配になるくらいの好天気となりました。生活科で生き物の学習をしている2年生は、どんな生き物がいるか興味津々で早速さがしていました。3年生は、スタートの玖老勢橋からだんだんと上流に向かい、泳いだり、流れにのって短い川下りを楽しんだりしていました。途中休憩をはさみましたが、その時間も惜しいような子どもたちの様子でした。
ボランティアで参加してくださったお家の方のおかげで、子どもたちも安心して川遊びを楽しむことができました。ありがとうございました。


同じカテゴリー(2年生の様子)の記事画像
こいのぼり集会ふたたび
生活科「野さいをそだてよう」
しだれ花桃を見に行こう
お楽しみ会
机・いすの掃除
合奏の発表会を開きました
同じカテゴリー(2年生の様子)の記事
 こいのぼり集会ふたたび (2025-05-07 17:24)
 生活科「野さいをそだてよう」 (2025-04-25 03:35)
 しだれ花桃を見に行こう (2025-04-11 12:12)
 お楽しみ会 (2025-03-24 17:00)
 机・いすの掃除 (2025-03-19 17:00)
 合奏の発表会を開きました (2025-03-18 17:20)

Posted by 鳳来寺小学校 at 08:19
2年生の様子3年生の様子