QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年07月13日

イノシシ襲来

イノシシ襲来
今朝(13日)、2年生の花壇の前を見ると、鉢植えが荒らされています。一番大きかったキュウリの苗が無残なことになっていました。誰がこんなことをと思って、運動場に目を向けると、運動場の南側から花壇に向かって点々と続く足跡に気づきました。犯人は、イノシシのようです。これまで子どもたちにたくさんキュウリを提供してくれたなえだけに残念でした。でも、花壇の中に植えられているもの、スイカやミニトマト、キュウリの鉢植えで助かったものもあります。大切にお世話を続けたいです。


同じカテゴリー(2年生の様子)の記事画像
お楽しみ会
机・いすの掃除
合奏の発表会を開きました
梅花まつり
九九でもようづくり
お花を届けに行きました
同じカテゴリー(2年生の様子)の記事
 お楽しみ会 (2025-03-24 17:00)
 机・いすの掃除 (2025-03-19 17:00)
 合奏の発表会を開きました (2025-03-18 17:20)
 梅花まつり (2025-03-17 17:00)
 九九でもようづくり (2025-03-12 17:00)
 お花を届けに行きました (2025-03-10 17:02)

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:24
2年生の様子