2022年11月04日
博物館たんけん

2年生は、本日(4日)鳳来寺山自然科学博物館の見学に出かけました。一番の目的は、仏法僧について話を聞くことです。館長さんから、80年前のNHKのラジオ放送をきっかけに、「仏法僧」となく鳥が、コノハズクであることが分かったことを教えていただきました。
また、年に3回行われている特別展についても教えていただきました。特別展は、毎回、博物館の人たちで何をやるか考えて行っているそうです。「きのこ展」は、毎年行っているとのことでした。
博物館クイズにも挑戦しましたが、読めない漢字があったり、時間が少なかったりと全部はできませんでした。また、お家の方と来た時に挑戦できればと思っています。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:52
│2年生の様子
│2年生の様子