QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2022年12月03日

寒さ対策

給食の話題です。

1〜4年生は、それぞれの教室で食べます。
しかし5年生と6年生は教室が2階にあるので、
大ホールで食べます。

教室にはエアコンがあるので、必要に応じて暖かくすることができますが、
大ホールにはありません。

そこで本校では、3つのアイテムを使って寒さをしのいでいます。

寒さ対策

①ストーブ3台…助かります!
②衝立…ストーブの熱を逃さないように立てます!
③ビニールシート…衝立よりも高い位置にシートをセットします!

寒さ対策

これで寒さに震えることなく、給食が食べられます。
寒さに負けないぞ〜キラキラ




【おまけ】給食後の一コマ

寒さ対策

やっぱり寒いようですicon10

同じカテゴリー(今日の鳳来寺小学校)の記事画像
運動会前日
AED講習会
歯科検診
25.7
リレー練習 最終回
紅白対抗リレー練習2回目
同じカテゴリー(今日の鳳来寺小学校)の記事
 運動会、行います! (2025-05-24 05:57)
 運動会前日 (2025-05-23 17:01)
 AED講習会 (2025-05-22 18:47)
 歯科検診 (2025-05-21 18:12)
 25.7 (2025-05-20 17:00)
 リレー練習 最終回 (2025-05-19 17:50)

Posted by 鳳来寺小学校 at 14:21
今日の鳳来寺小学校