2023年01月24日
田んぼとび
田起こしのあとは、お楽しみの「田んぼとび」です。

まずは小山さんがコースを説明します。
スタート地点を指さし、そこまで上がっていくことを伝えます。
さあ、スタート地点まで行こう!
と、その前に・・・

けが防止のため、準備運動をします。
大切なことです
コースを下見しながら、ゆっくりとスタート地点に行きます。
そして、全員集合!

位置について、よ~い、ドン!

一斉にスタートしました。
ところどころ高いところもあるので、注意をしながら下っていきます。
ワイルドにジャンプする子、おそるおそる下りる子、様々です。
全員が下りたあと、2回目のために再度上ります。

元気よく走ってきます。
さすが小学生です。
再度、田んぼとび!よ~い、ドン!

スピードにのって下りていく様子を見ると、F-1 レースのようです。
クラッシュした子がいなくて、一安心です
四谷の自然の中で、体をいっぱい動かした子どもたち。
これで今年度の四谷の千枚田の活動は終了です。
ありがとうございました。
まずは小山さんがコースを説明します。
スタート地点を指さし、そこまで上がっていくことを伝えます。
さあ、スタート地点まで行こう!
と、その前に・・・
けが防止のため、準備運動をします。
大切なことです

コースを下見しながら、ゆっくりとスタート地点に行きます。
そして、全員集合!
位置について、よ~い、ドン!
一斉にスタートしました。
ところどころ高いところもあるので、注意をしながら下っていきます。
ワイルドにジャンプする子、おそるおそる下りる子、様々です。
全員が下りたあと、2回目のために再度上ります。
元気よく走ってきます。
さすが小学生です。
再度、田んぼとび!よ~い、ドン!
スピードにのって下りていく様子を見ると、F-1 レースのようです。
クラッシュした子がいなくて、一安心です

四谷の自然の中で、体をいっぱい動かした子どもたち。
これで今年度の四谷の千枚田の活動は終了です。
ありがとうございました。