2023年02月16日
学習発表会(その3)
学習発表会、後半です。
◯わたしたちのまちを走った田口線跡を訪ねて(3年生)

田口線の歴史や今の様子などを、
写真を織り交ぜながら紹介しました。
田口線の電車の大きさを、分かりやすく紹介しました。
3年生の個性にあふれた発表でした。
◯寒狭川とわたしたち(4年生)

寒狭川にいる生き物を紹介しました。
魚の大きさがどれぐらいかを教えてくれました。
また、地域との関わりについて紹介しました。
寒狭川がどれだけ大切な川なのかがよく分かる発表でした。
◯鳳来寺山と門谷の町の歴史(6年生)

鳳来寺山がある門谷地区の紹介をしました。
鳳来寺小の児童が地元のことを教えるという場面設定でした。
個々の役割がはっきりとしていて、とても分かりやすい発表でした。
どの発表も、子どもたちの成長を感じることのできる、
素晴らしいものでした。
◯わたしたちのまちを走った田口線跡を訪ねて(3年生)
田口線の歴史や今の様子などを、
写真を織り交ぜながら紹介しました。
田口線の電車の大きさを、分かりやすく紹介しました。
3年生の個性にあふれた発表でした。
◯寒狭川とわたしたち(4年生)
寒狭川にいる生き物を紹介しました。
魚の大きさがどれぐらいかを教えてくれました。
また、地域との関わりについて紹介しました。
寒狭川がどれだけ大切な川なのかがよく分かる発表でした。
◯鳳来寺山と門谷の町の歴史(6年生)
鳳来寺山がある門谷地区の紹介をしました。
鳳来寺小の児童が地元のことを教えるという場面設定でした。
個々の役割がはっきりとしていて、とても分かりやすい発表でした。
どの発表も、子どもたちの成長を感じることのできる、
素晴らしいものでした。
Posted by 鳳来寺小学校 at 18:07
│今日の鳳来寺小学校
│今日の鳳来寺小学校