2023年04月07日
3時間目の様子
カメラを片手に校内を歩いてみると…

6年生は「こいのぼり集会」の打ち合わせをしていました。
最上級生としての自覚が芽生えていますね。

5年生は算数の授業でした。
デジタル教科書に挑戦!
便利な時代になったものです…。

4年生は話し合い活動をしていました。
テーマは「学級目標決め」です。
1年間を見通して、素敵な目標が決まるといいですね。

3年生は算数の授業でした。
初めての先生にドキドキ。
それでも楽しくコミュニケーションをとっていました。

2年生は国語の授業でした。
漢字の勉強です。
漢字の特徴をとらえながら、ていねいに書いていました。
おや?1年生が教室にいないぞ…。
あ、いた!

図書室にいました。
お気に入りの本が見つかったかな?
これから本をいっぱい読もうね!

6年生は「こいのぼり集会」の打ち合わせをしていました。
最上級生としての自覚が芽生えていますね。

5年生は算数の授業でした。
デジタル教科書に挑戦!
便利な時代になったものです…。

4年生は話し合い活動をしていました。
テーマは「学級目標決め」です。
1年間を見通して、素敵な目標が決まるといいですね。

3年生は算数の授業でした。
初めての先生にドキドキ。
それでも楽しくコミュニケーションをとっていました。

2年生は国語の授業でした。
漢字の勉強です。
漢字の特徴をとらえながら、ていねいに書いていました。
おや?1年生が教室にいないぞ…。
あ、いた!

図書室にいました。
お気に入りの本が見つかったかな?
これから本をいっぱい読もうね!
Posted by 鳳来寺小学校 at 17:27
│今日の鳳来寺小学校
│今日の鳳来寺小学校