2023年06月06日
いちごの収穫体験(その2)
先週月曜日に1, 4年生が体験した、いちごの収穫。
今回は、2, 3, 5, 6年生です。

いちごの見分け方を教えていただきました。
「どちらが美味しそう?」「こっち〜!」

いちごの摘み方を教えていただきました。
「ここらへんを、ハサミで切ればいいからね」
いよいよ実践!


しゃがんでいちごを狙います。
「どのいちごが美味しいかな〜!?」

まるでジャングルに入る探検隊です!

最後にパックにビニールをかけてもらい、完成!
お家で美味しくいただきました!
うた農園のみなさん、本当にありがとうございました。
そういえば…
いちごのお話を聞いている時に気づきました。
うた農園の方は、いちごを「この子」と表現していたことを。
「この子とこの子では、どちらが赤いかな?」
「(傷んでいるいちごを指して)こういう子を見つけたら、教えてね」
いちごに対する「愛」を感じました。
今回は、2, 3, 5, 6年生です。
いちごの見分け方を教えていただきました。
「どちらが美味しそう?」「こっち〜!」
いちごの摘み方を教えていただきました。
「ここらへんを、ハサミで切ればいいからね」
いよいよ実践!
しゃがんでいちごを狙います。
「どのいちごが美味しいかな〜!?」
まるでジャングルに入る探検隊です!
最後にパックにビニールをかけてもらい、完成!
お家で美味しくいただきました!
うた農園のみなさん、本当にありがとうございました。
そういえば…
いちごのお話を聞いている時に気づきました。
うた農園の方は、いちごを「この子」と表現していたことを。
「この子とこの子では、どちらが赤いかな?」
「(傷んでいるいちごを指して)こういう子を見つけたら、教えてね」
いちごに対する「愛」を感じました。