QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年07月10日

千枚田へGo!

四谷の千枚田を題材にして、絵を描くことになりました。
やっぱり、自分の目で見ないとね…ということで、
1, 3年生合同で、校外学習へGo!

まずは、5年生が田植えをした田んぼをチェック!

千枚田へGo!
いつも稲を見守っていた案山子は、現在お休み中。
それでも順調に育っていました。
5年生のみなさん、安心してください。

千枚田へGo!
あとは、千枚田を観察&観察です。
「水がいっぱい流れているね!」
「おたまじゃくしがいっぱいるよ!」
「草刈りをしている人がいるよ!」
などの発見が。

そして…

千枚田へGo!
トノサマガエルです。
存在感、大きいぞ!

千枚田へGo!
暑い中での校外学習でしたが、
発見がいっぱいの30分間でした。




同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
明日天気にしておくれ
1年生も大ホール給食
こいのぼり集会ふたたび
歯みがきの様子
職員室訪問~1年生~
しだれ花桃を見に行こう
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 明日天気にしておくれ (2025-05-23 17:07)
 1年生も大ホール給食 (2025-05-07 17:24)
 こいのぼり集会ふたたび (2025-05-07 17:24)
 歯みがきの様子 (2025-04-22 16:46)
 職員室訪問~1年生~ (2025-04-18 14:59)
 しだれ花桃を見に行こう (2025-04-11 12:12)

Posted by 鳳来寺小学校 at 17:42
1年生の様子3年生の様子