QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年09月04日

日常

本校に「日常」が戻って来ました。
2時間目の様子を紹介します。

日常
1年生は、算数の復習をしていました。
足し算のカードを提示すると、子どもたちから答えが返ってきます。
2学期もがんばろうね。

日常
2年生は、家庭科室で算数を学習していました。
テーマは「1リットルの水を測る」です。
リットルますやボール、鍋を使って1リットルを実感していました。
2学期も協力していこうね。

日常
中学年は、体育館で高跳びをしていました。
ダイナミックな跳躍です。
2学期も元気よくいこうね。

日常
5年生は、社会科で稲のことを学習していました。
来週には四谷の千枚田で稲刈りがあります。
稲刈りからみんなのお腹に入るまでの行程を確認していました。
2学期も楽しみですね。

日常
6年生は、2学期の学級組織、つまり「係」を決めていました。
そして、係の掲示物作りが始まりました。
心機一転、学年の仲間のために動けるといいですね。
また、最上級生としてもよろしくお願いします。


学校はやっぱり子どもがいないと。
にぎやかな学校は、いいですね!

同じカテゴリー(今日の鳳来寺小学校)の記事画像
運動会前日
AED講習会
歯科検診
25.7
リレー練習 最終回
紅白対抗リレー練習2回目
同じカテゴリー(今日の鳳来寺小学校)の記事
 運動会、行います! (2025-05-24 05:57)
 運動会前日 (2025-05-23 17:01)
 AED講習会 (2025-05-22 18:47)
 歯科検診 (2025-05-21 18:12)
 25.7 (2025-05-20 17:00)
 リレー練習 最終回 (2025-05-19 17:50)

Posted by 鳳来寺小学校 at 12:12
今日の鳳来寺小学校