QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年11月02日

スマホ・ケータイ安全教室

NTT ドコモの方をお招きして、
スマホやケータイの使い方についての授業をしていただきました。

「自分専用のもの」という観点では、まだ身近に感じていないようですが、
家族のものを借りたり、タブレットを使ったりと、
デジタルコンテンツの接し方、という意味では、
とてもよい機会になったと思います。

スマホ・ケータイ安全教室
スマホ・ケータイ安全教室
スマホ・ケータイ安全教室

どの子も真剣に、そして楽しく勉強することができました。

ちなみに、ある調査によると、
市内小中学生の自分専用のスマホ・ケータイの所持率は
 小学6年生…60%強、中学3年生…90%弱
                    だそうです。

同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
明日天気にしておくれ
1年生も大ホール給食
こいのぼり集会ふたたび
歯みがきの様子
職員室訪問~1年生~
しだれ花桃を見に行こう
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 明日天気にしておくれ (2025-05-23 17:07)
 1年生も大ホール給食 (2025-05-07 17:24)
 こいのぼり集会ふたたび (2025-05-07 17:24)
 歯みがきの様子 (2025-04-22 16:46)
 職員室訪問~1年生~ (2025-04-18 14:59)
 しだれ花桃を見に行こう (2025-04-11 12:12)