QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2023年11月28日

生活科「おもちゃ祭り」

生活科「おもちゃ祭り」


生活科「おもちゃ祭り」


生活科「おもちゃ祭り」


 計画、準備してきた「おもちゃまつり」を行いました。2年生の生活科では、「動くおもちゃ、音が出るおもちゃ」を作ります。自分たちで、遊び方を工夫して、1年生が楽しんでくれるように考えました。スタート位置を変えたり、障害物を置いたり、様々な工夫が見られました。遊び方を説明する文章は、国語で学習したことを生かして作成しました。
 1年生が「楽しい。」「おもしろい。」「やりたい。」と言ってくれて、2年生のみんなは大満足でした。

同じカテゴリー(2年生の様子)の記事画像
こいのぼり集会ふたたび
生活科「野さいをそだてよう」
しだれ花桃を見に行こう
お楽しみ会
机・いすの掃除
合奏の発表会を開きました
同じカテゴリー(2年生の様子)の記事
 こいのぼり集会ふたたび (2025-05-07 17:24)
 生活科「野さいをそだてよう」 (2025-04-25 03:35)
 しだれ花桃を見に行こう (2025-04-11 12:12)
 お楽しみ会 (2025-03-24 17:00)
 机・いすの掃除 (2025-03-19 17:00)
 合奏の発表会を開きました (2025-03-18 17:20)

Posted by 鳳来寺小学校 at 16:42
2年生の様子