鳳来中学校の栄養教諭をお招きして、
6年生を対象とした食育授業をしていただきました。
テーマは「朝ごはん」です。

「脳のスイッチ」「体のスイッチ」「おなかのスイッチ」を
入れるための朝ごはんの食材は何かを予想しました。

「じゃがいもはどこに入る?」「卵はここじゃない?」
「迷うところだよね〜」…6年生全員で検討中です
朝ごはんをバランスよく食べると、3つのスイッチが入って、
学校生活が充実して楽しくなるということを学びました。
Posted by 鳳来寺小学校 at 16:13
│
6年生の様子