2024年03月01日
なかよし班あそび
毎週金曜日の朝活動は、全児童参加の「なかよし班あそび」です。
実は、なわとび集会の練習があったり、祝日があったりして、
久しぶりの班あそびでした。
昨夜の
で、運動場は使えません。
ガッカリしていると思いきや…
◯大ホール

一番多くの児童がいました。
もう少し近づいて見てみると…


ジェンガ、将棋、BBカードと、様々なあそびで楽しんでいました。
いろいろなあそびがあって、いいね!
◯小ホール

交代しながら、卓球をやっていました。
「世界卓球 日本女子 銀メダル」の影響かな?
◯体育館

ドッジボールをやっていました。
でも、よく見ると、いつもとボールが違うような…。
そうです、ソフトバレーボールを使っていたのです。
しかも、小さい子に対して投げる時は、優しく投げていました。
これなら当たっても痛くないね。
朝活動で班あそびができるのは、あと2回。
みんなで楽しもうね!
実は、なわとび集会の練習があったり、祝日があったりして、
久しぶりの班あそびでした。
昨夜の

ガッカリしていると思いきや…
◯大ホール

一番多くの児童がいました。
もう少し近づいて見てみると…


ジェンガ、将棋、BBカードと、様々なあそびで楽しんでいました。
いろいろなあそびがあって、いいね!
◯小ホール

交代しながら、卓球をやっていました。
「世界卓球 日本女子 銀メダル」の影響かな?

◯体育館

ドッジボールをやっていました。
でも、よく見ると、いつもとボールが違うような…。
そうです、ソフトバレーボールを使っていたのです。
しかも、小さい子に対して投げる時は、優しく投げていました。
これなら当たっても痛くないね。
朝活動で班あそびができるのは、あと2回。
みんなで楽しもうね!
Posted by 鳳来寺小学校 at 18:48
│今日の鳳来寺小学校
│今日の鳳来寺小学校