QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
鳳来寺小学校

2024年05月23日

生活科「先生たちとなかよし」

生活科「先生たちとなかよし」


生活科「先生たちとなかよし」


先生方の顔写真を持って、探していましたが、なかなか会えないのが、運転手さんたち。「どこにいるのかな?」「運転手さんたちのお部屋があるよ。」と知っている友達が教えてくれました。「失礼します。今、いいですか。」と話しかけ、自分の名前と好きなものを紹介してから、名前を教えてもらって、サインをもらいました。バス通学の子は、自分のバスの運転手さんのお顔は覚えていましたが、今日で名前をしっかり覚えることができました。

同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
明日天気にしておくれ
1年生も大ホール給食
こいのぼり集会ふたたび
歯みがきの様子
職員室訪問~1年生~
しだれ花桃を見に行こう
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 明日天気にしておくれ (2025-05-23 17:07)
 1年生も大ホール給食 (2025-05-07 17:24)
 こいのぼり集会ふたたび (2025-05-07 17:24)
 歯みがきの様子 (2025-04-22 16:46)
 職員室訪問~1年生~ (2025-04-18 14:59)
 しだれ花桃を見に行こう (2025-04-11 12:12)

Posted by 鳳来寺小学校 at 18:50
1年生の様子